fc2ブログ
メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

アウターワールド ネタバレ感想③

2019/11/16  00:37
0
0
この記事はThe Outer Worldsについてのお話です!ネタバレ注意です!

あうわ落書き
マイキャプテンの設定イラストです!一週目の時は知能が高い科学助手でスタートしプラズマ武器をガンガン撃ちまくるクレバーかつ武闘派な感じでしたが、ラストのロックウェル戦で説得も騙しも威圧もすべて100に至っておらず、武力で「押し通る!」というアシタカ戦法でいきました。あのドローン湧きは本当にきつかった…主人公が科学スキルが高くてプラズマヨッホ装備じゃなかったら絶対勝てなかったよ…

でも2週目ではそんなのまったく考えもしない近接オトボケゴリラキャプテンです。魅力が高いと評価が上がりやすくさがりにくいので結構気楽に活動できます。
一週目ではビザンチウムで不法侵入しすぎて敵対状態が解除できないほど切羽詰っちゃいましたが、魅力が高い主人公ならそんあこともないよね?と思い作成。

2週目キャプテンは善良なオトボケ者で「一番厄介なのは熱心な無能」というのにかするかかすらないかのところをさまよってるイメージ。いわゆる権力者が取引相手に期待するような理解力はまったくなし。そこがいいと思っています。

あうわ落書2
エリーとマックスのやりとりが輝くのはやはりマックス解脱前!攻撃的で利己的で上から目線で、のマックス牧師だからこそエリーの煽りが楽しい。牧師は比較が楽しいので、エリーだけでなく仲間内会話を解脱前と解脱後両方知っといたほうが絶対いい。私はそのモチベーションが効いて3週目は牧師を解脱させない予定です。

最初の方のあうわ記事で「サイエンス教はキリスト教的…」ということをかいたけど、解脱後の牧師はむしろ仏教的哲学問答心を身につけているような気がします。

あうわ落書き3
2週目キャプテンはパールヴァティの色違いみたいな髪型になりました。でも私の中ではこんなイメージです。

20191115.png
近接やばい!!!人間相手にはすごく強いけどそれ以外にはキツイよ~!!!モナークマラソンもきついしロボがいっぱいわくとこもきつい。「仲間を連れて行くことの重要性」みたいなものを感じられるゲームシステム。でも好きよ。万能最強主人公よりも欠点を補いつつ長所で刺す!のが好き。

201911152.png

オトボケにしてわりかしはじめの方でフィニアスのおじいちゃんに言われたけど、他の人はわりかしきをつかったり優しくなったりするのに、おじいちゃんはすごいはっきり言うよね、って思いました。(どこぞの牧師みたいに「破滅的な任務にぴったりの人材が来た」とかいわないし)






tomona.png



関連記事

コメント

コメントの投稿