fallout4がやりたいと血の涙流しける
2016/02/01 17:37
0
時間がないし金はない♪と言うことでPS4すら持ってない私には手の届かないfallout4ですねー(;^ω^)。「絶対・・・絶対ネタバレみないもん・・・ッみないもん・・・」と思っていても発売三日後で実況動画を見てしまうこの始末。
公式が実況OKにしてるところは安心して見れるからいいですね。
今回DAのようにロマンスシステムが加わったワケですが、これも時代の流れですね。これからの洋ゲーは搭載されるのが普通になりそうです。
結構こったロマンスクエストとかもあったりしていいですよね~。でも私はドラゴンズドグマのように「毎日話しかければ一ポイントずつ好感度が上がっていくよ」系の単純で節操のない和ゲーも大好きです。
今・・・カオスが面白い・・・デデェェェェーン!
話はスカイリムに変わるんですが、先日久しぶりにスカイリムをやったら弓のキルモーション追加されててびっくり。
いつの話をしているんだお前はという感じですが(アップデイトはたしか2012年)、なにせアップでいと一切せずプレーンのままでやり続けてましたからね。
弓のキルモーションとか誰かがMODで作ったよ~みたいなのは当時見た記憶がありますが・・・あと誰かがエルスウィア作っちゃったよとかクリエイションキット出たよとか。
据え置きゲーマーなんでMOD関連はノータッチできたけどMODの評判が良かったら公式に取り入れるとかもあるんでしょうかね。今回のF4ではどんなMODが出るんだろ。
あとDLCどれくらい出るのかなあ。
もうリアルタイムでは追いかけられないからDLC全部入ってるやつ買いたいんですよね・・・。そうはいってもDAIのようにDLC込のやつはディスクでは出さないよー、なとこもあるし・・・。気に入った作品はデータとしてじゃなくちゃんとディスクでとっておきたいんだよー!未だにファミコン、スーファミ、プレステ1、2のお気に入り作品は
宝物置き場に置いてあるんだぜぇー!
そこにDAIもおきたいんだがなあ・・・
あーゲームしたい。
独り言でした。
PS5もはよやりたいー!

公式が実況OKにしてるところは安心して見れるからいいですね。
今回DAのようにロマンスシステムが加わったワケですが、これも時代の流れですね。これからの洋ゲーは搭載されるのが普通になりそうです。
結構こったロマンスクエストとかもあったりしていいですよね~。でも私はドラゴンズドグマのように「毎日話しかければ一ポイントずつ好感度が上がっていくよ」系の単純で節操のない和ゲーも大好きです。
今・・・カオスが面白い・・・デデェェェェーン!
話はスカイリムに変わるんですが、先日久しぶりにスカイリムをやったら弓のキルモーション追加されててびっくり。
いつの話をしているんだお前はという感じですが(アップデイトはたしか2012年)、なにせアップでいと一切せずプレーンのままでやり続けてましたからね。
弓のキルモーションとか誰かがMODで作ったよ~みたいなのは当時見た記憶がありますが・・・あと誰かがエルスウィア作っちゃったよとかクリエイションキット出たよとか。
据え置きゲーマーなんでMOD関連はノータッチできたけどMODの評判が良かったら公式に取り入れるとかもあるんでしょうかね。今回のF4ではどんなMODが出るんだろ。
あとDLCどれくらい出るのかなあ。
もうリアルタイムでは追いかけられないからDLC全部入ってるやつ買いたいんですよね・・・。そうはいってもDAIのようにDLC込のやつはディスクでは出さないよー、なとこもあるし・・・。気に入った作品はデータとしてじゃなくちゃんとディスクでとっておきたいんだよー!未だにファミコン、スーファミ、プレステ1、2のお気に入り作品は
宝物置き場に置いてあるんだぜぇー!
そこにDAIもおきたいんだがなあ・・・
あーゲームしたい。
独り言でした。
PS5もはよやりたいー!
