Blackwidowとおっさん
2013/12/09 20:15
0

たしかこんな感じのセリフ。もうちょい長かったような気もしましたが。
ベニーさんにBlackWidowかますだけの漫画を描いてから結構経ちますが、
他のキャラだと誰使えたっけ?と思って考えたらレプコンのハゲのおっさんが一番に浮かびました。
誰かというと・・・あれです、グールたちが住み着いてるレプコン実験所に一人だけいる人間で、自分ことを人間でなくグールだと思い込んでるあのおっさんです。
人のことを「スムーズスキン」やらなんやら言ってくるので「お前の頭もスムーズじゃないか」的なことを言うと「俺はグールだから髪はなくて当たり前なんだ!」と怒る怒る。きっとハゲを苦に自分をグールだと思い込んだんでしょう。「禿げた人間でいるくらいならグールでいる方がいいや」と思わせてしまうハゲの業の深さの恐ろしさよ・・・(勝手な解釈です)
それでストーリーを続けると「グール達はグールだけの安住の地を探し当てロケットで行くけどおっさんは人間で放射能に耐えられないから連れて行けないよ、説得してよ。」とグールのリーダーに言われます。
そこで普通に説得もできるのかもしれませんが、ブラックウィドーパークをとっていると選択肢が出るので、選択すると「ツルツルの頭可愛い!食べちゃいたい!」発言になるわけです。
おっさんの反応

色仕掛けがハゲの業に勝った!
これも笑えるシチュエーションですよね。
今までかたくなに「俺はグールだ!」って言ってたのに、ちょっと色仕掛けされたら「やっぱり俺は人間だった!」ですから。
しかしイベントとしては面白いんですが、ときめきはない・・・・
面白いは面白いんですがベニーの時のような笑いとときめきと虐げたいという気持ちが混在する奇妙な感情は湧いてきませんでした。
やっぱりベニーは逸材です。なにがそんなに惹きつけるのか。
RPして主人公的に考えるなら、「ノバックから感じの悪いホモに言われて来てみたけどまーまー面白かった」って感じでしょう。メインストーリーにそって展開するならまだベニー会うのは先ですしね。
他には誰かいたっけ?ベニーとおっさんの印象が強すぎて浮かびません・・・

- 関連記事
-
- DragonAgeⅡ アンダース
- DragonAge2 イザベラについて
- Blackwidowとおっさん
- DragonAge2 raivalry①
- ATLUSゲーのハードが欲しいといいつつ