逝ってしまうのかね

明日も洗濯はできなさそうです

ごきげんよう、皆様。痔ブリールですわ。
予報通りとは言えすごい雪ですわね。
先ほど30センチ定規でベランダの手すりの雪を測ってみましたが、
もう25センチ。
まだまだ夜まで降り続くそうなので30センチは余裕で越しそうです。
うーん・・・凄まじいですわ。
痔ブリールは洗濯機をベランダにおいているのですが、
壊れるんじゃないかとドキドキしています。
なんだかんだでもう7年くらいは使っていますし、
カバーもなにもかけず
雨だろうが台風だろうが今日のような大雪だろうが
一切なにもせず外に置かれている洗濯機・・・
哀愁を感じますわ(まるで自分がしていることではないような口ぶり)
しかし冷蔵庫を買ったばかりなので、なんとかこらえて欲しいものです。
今日は世間ではお休みの日かもしれませんが、
夫さんは出勤でございます。
ワタクシの体調も良かったし、これから仕事の夫さんに雪かきさせるのも可愛そうなので、
ひとまずドアがあかなくなるのを防ぐため
共通通路だけ雪かきをしましたわ。
今日の雪はほとんどが粉雪なので軽いですわね。
サクサク進みました。
その分積もるのも早く、やったそばから地面が白くなっていくのを見ると少し虚しい気分になりますが、
やらないよりはましでしょう。
一息ついて一軒家の方々が家の前を雪かきしているのを見ていると、
ワタクシの部屋から夫さんの呼び声が・・・

夫さん「痔ブリール~!ももひき~!ももひきないの~?」
ももひきを必要としているのはわかりますが、
「何故まだ見つかってもいない時点でパンツになっているのか。」
「寒いのなら何故ズボンを履いて待っていないのか」
と色々な思いが駆け巡りました。
しかし、それよりもなによりも、言いたいことは一つ。
「夫さんそもそも、ももひき持ってないでしょ!?」
「夫さんが買った覚えがないなら家にあるわけありませんわよ」
と言っても
「ももひき~」
と「静子さんや飯はまだかね」と言うおじいさんのように繰り返すので、
「ああ、はいはい、ももひきの代わりになるものを何かないか、と言ってるのね」
と推測し、仕方なしに提案しました。
「じゃあ、ワタクシの妊婦用のタイツを履いていきます?」
妊婦用のタイツなら余裕がありますし、夫さんさえ恥ずかしくないなら
貸しますわよ、という流れになりました。
結局そのタイツは洗濯かごにもう入ってしまっていたので履けず、
夫さんはジーンズの下に別のズボンを履いて出勤していきましたが、
やはり夫さんがなんと言おうと、
こういう時に備えて1~2枚は買っておくべきでしたわね。
痔ブリールでした。
ちなみにワタクシの父痔ョセフはももひきを履くはかないどころの話ではなく
家の中では常にタイツかももひきだけでウロウロしています。
「ズボン履けば?」と家族に指摘されると・・・

「イギリスの貴族みたいで格好いいだろ?」
とのこと。
「いや全然」と家族の声が揃ったのは言うまでもありません。
↑お気に召しましたら「ポチッ」☆彡大歓迎
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 新品価格 |

- 関連記事
おはようございます!
フンバレ~ 痔ブリールさん! (と夫さん!)
こちらも雪が凄うございました
縦ロールにちゃんちゃんこの痔ブリールさんもまた
ステキです。
旦那様は貴族の御髪ではないのですね…
リンクの件ですが、是非よろしくお願い致します!
痔ブリールさんにリンクして頂けるなんて身に余る光栄!
また更新楽しみにしております〜(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
ありがとうございます!
洗濯機は本日動作確認したところきちんと動きました!
ほっと一安心ですわ!
>馬御前さん
こんばんわ、馬御前さん!
ちゃんちゃんこはあのもふもふ加減がたいへん病みつきになります。
夫さんは最初こんなに登場するとは思わないで適当に描いてしまったので、今更変更しづらくなってしまいました(;´д`)
バッハ風のかつらでもかぶせてみようかしら・・・
リンク早速追加させて頂きました!
これからもよろしくお願い致しますわ!